4/28(土)親子参加型きょうだい会 親子しらべ! 楽しかった~!!!

 

f:id:shiroayu:20180429062202j:plain

前回の更新から2カ月近くも経っていました……なんてこと。

お久しぶりです。きょうだい会Shirabe運営係しろみです。

 

4月28日(土)は、はじめてのこころみ! というかShirabe全体としても2回目なのですが、親子で遊ぶ通称「親子しらべ」を開催しました!

 

いや~ 笑った笑った。楽しかった~!!!

 

今回のプログラムは、

 

①自己紹介

フルーツバスケット

③リアル野球盤

④こいのぼりボードづくり

⑤新聞射的づくり

⑥おしゃべりタイム

 

の6つ。3組の親子さん(おとな3名・きょうだいさん4名)とスタッフ3名、ボランティアスタッフ3名で行いました!

きょうだいさんたちだけのShirabeのときは、自己紹介ではなく他己紹介のようにしたのですが、今回はお父さん・お母さんと一緒に自己紹介。

初めて顔を合わせる人がたくさんで緊張しましたが、みんなしっかりと名前と学年を教えてくれました!

 

そしてはじまるフルーツバスケット

何十年ぶりかでわたしもいっしょに遊ばせてもらいましたよ。ルールあいまいだったけど、すぐに思い出せました!f:id:shiroayu:20180429060951j:plain

 

プログラムの1回目から子どももおとなもみんな汗だく。

1年生のきょうだいさんとタッチの差で椅子に座り、「あっ ごめんね」と言いながらも譲らない某お母さん。ステキです(笑)。

そして「ちぇっ」という顔をしつつ、ニコニコとすぐにお題を考えはじめる1年生ちゃん。えらいっ!

 

f:id:shiroayu:20180429052407j:plain

わたしも3回連続オニになってしまったときはさすがに焦りました(笑)。

 

そのあとは「リアル野球盤」。

ピッチャーが段ボールでつくった坂道からボールをころがして、バッターはそれをホウキもしくはテニスラケットで打ちます。

このとき打ち上げたら危ないからアウト~! ころがします。

内野・外野には段ボールを設置。それぞれ「一塁打」「二塁打」「三塁打」「アウト」「ホームラン」が書いてあります。

ボールがころがっていった先で、ヒットかアウトか決まるのです。

ねっ、まさに”リアル”野球盤!

 

2チームにわかれてプレイボール!チーム名は「ニモ」と「ゆのあちさ」。

f:id:shiroayu:20180429054853j:plain

先攻はニモチーム。がんばれ~!!手元にちらっと見えるニモ。

ゆのあちさチームは、チーム全員の名前の頭文字をとったもの。チームワークがよくなりそう!

f:id:shiroayu:20180429061451j:plain

親子対決!

 

3回まで行いましたが、みんな遊び足りなかったみたいで、休憩のときも子どもたちだけでピッチャー・バッターにわかれて楽しんでいました。

 

お次はこいのぼりボードづくり。

ホワイトボードにマグネットでこいのぼりの飾りをつくって、メッセージを書いたりメモや写真を貼れたりするもの。

 

これは女子たちハマったハマった。

カラフルなシールとマスキングテープできれいに飾り付け。

お母さんやボランティアのお姉さんと相談しながらオリジナルのこいのぼりをつくっていきます。

f:id:shiroayu:20180429061527j:plain

f:id:shiroayu:20180429061711j:plain

ほらほら!こーんなにかわいいのができたんですよ!

それぞれ個性的でいいですね~(^^) あまったマグネットもちょうちょにしたりカブトにしたり。工夫が上手です!

 

そして男子がハマったのが……これ! 新聞射的!!

f:id:shiroayu:20180429062612j:plain

かっこいい~!!

みんなで新聞紙でマイ鉄砲をつくるところから行いましたが、マイ弾もつくるほどのこだわりぶり!う~ん、さすがっ!

もちろん女子たちも射的に夢中。

なぜって……的を倒したらお土産のお菓子がゲットできるからですっ!!(笑)

 

f:id:shiroayu:20180429063540j:plain

的が倒れるたびに飛び跳ねてよろこぶきょうだいさんたち……なんてかわいいんだろ~

 

お菓子をゲットした後、親子で写真を撮って、すぐにプリントしてこちらもお土産に持って帰ってもらいました!

ボードに貼って今日の思い出になるといいな。

 

ほかの親子さんが写真を撮っている間、お菓子はなくなってもみんな射的に夢中。

こんなに喜んでもらえるなんてうれしー!狙い通りー!と、スタッフ一同ニヤニヤがおさまりませんでした(笑)。

アンケートでは学年の近い女子ふたりが、次回したいことに同じことを書いていたりして。相談しながら書いたのかな~ 仲良くなったのかな~ うれしいな~と、これまたニヤニヤしてしまいました!

 

当初、親子参加だから幼稚園~低学年くらいの子が来てくれるかな?と思い、「ちいさなきょうだい会Shirabe 通称・プチしらべ」なんて言ってたんですが、今回遊びに来てくれたのは6年生ふたり、4年生ひとり、1年生ひとりで、高学年の子がほとんど!

そしてみんな、お父さん・お母さんとあそべるのがとっても嬉しい様子でした。

うんうん、やっぱり年齢が小さいから・大きいからは関係ないよなあ~ と、ネーミングの浅はかさを反省。

改めまして、「親子参加型きょうだい会 通称・親子しらべ」といたしました。

細かいことですが、やっぱわかりやすいのがいちばん。

 

実際に親御さんに参加してもらうことは、

「きょうだい会って何をしてるのかな?」

「うちの子も参加させてみたいけど、いきなりひとりで知らない人の間に置いてくるのは心配だな」

という疑問や不安をさっぱりすっぱり解決するこれ以上ない方法ですので、これからも年に2回くらい開催できたらなと考えています。

 

来月の5月27日(日)は、きょうだいさんのみ参加のShirabeがあります!

なにして遊ぼうかな~? 楽しみ~!!

ご参加お待ちしていまーす(^^)

f:id:shiroayu:20180429065929j:plain

 

おまけですが……

今回は親子参加型だったのでボランティアさんが前回より少なく、学生さん2名・社会人のかた1名に助けていただきました。

学生さん2名は同じ学校だけど別々の学部なのでよく知らない同士……だけど、今回共通の好きなアーティストがいると発覚!

しかもけっこーレアだそうで? 偶然になんてめったに出会えないらしいです。

ぐんと距離が縮まり楽しそうにおしゃべりする彼女たちを見て、そうそう、こーゆーのもボランティアの醍醐味だよなあとひたすら嬉しくなりました。