10/24(日)きょうだい会のお知らせ

f:id:shiroayu:20211002113031j:plain

 

こんにちは!

寒くなったと思ったらまた暑くなったり……季節の変わり目ですね~。

みなさま体調など崩されていないでしょうか?

 

この10月はきょうだい会Shirabeの活動月!

最初に発表したのとはだいぶ予定が変わりましたので、お知らせいたします。

 

開催日:10/24(日)

時間:10:00~11:30

場所:ぐんまこどもの国(正面からくり時計下集合・解散)ぐんまこどもの国[群馬県立金山総合公園]|群馬県太田市にある自然がいっぱりで季節を楽しめる公園です (gunma-kodomonokuni.jp)

参加費:300円(お土産のお菓子になります)

持ち物:水分補給のための飲み物、動きやすい服装・靴

 

前半はスタンプラリーまたはクイズラリー、後半はみんなで遊具で自由遊びにしたいと思います。

雨天の場合はオンラインに切り替えます。最終メールでZOOMのURLをお送りしておきますね。当日朝8時までに判断してお知らせします。お知らせがなければ決行です!

 

お申込みは、

メールで:shirabe0121@gmail.com

電話で:090-8646-0615(代表:しろみ)

Facebookから:きょうだい会Shirabe | Facebook または銀鏡 あゆみ | Facebookから、メッセージをお送りください

 

※準備がありますので、お申し込みは開催日の1週間前までにお願いします

※電話に出なかったら、留守電に「きょうだい会の件で~」と入れてください。折り返しお電話いたします

 

初めてお申込みくださる方は、

 

①参加するきょうだいさんのお名前

②2021年度の学年

③性別

④食べ物アレルギーの有無

⑤保護者の方のお名前と、参加者との関係

⑥住所

⑦電話番号(携帯など、特に当日連絡の取りやすい番号)

⑧メールアドレス

⑨なぜ参加したい(子どもにすすめたい)と思ったか?(簡単で結構です)

 

をご記入ください。

2回目以降の方はお名前と現在の連絡先だけでOKです(^^)

 

みんなでお弁当を食べたかったのですが、まだ難しいですね(;_;)

今後のお楽しみといたしましょう!

 

ではでは、お申込みお待ちしております。

楽しみ!

 

あっ あと、ボランティアさんは随時募集中です!

事前にお会いするかZOOMかでお顔合わせをしたいので、参加を希望する日があれば余裕をもってご連絡くださいませ。

その日行けるよ~ という、すでに1度以上参加したことのある方、直前でもかまいません。ぜひご参加くださいませ!

 

感染対策しながら、できる範囲でいっぱい楽しみましょうね(^^)

 

7/18はオンラインきょうだい会でした!

こんにちは!

 

 

ご報告がちょっと遅れてしまいましたが、7/18にオンラインできょうだい会をおこないました。

暑いから、みんなでプールとか行けたら楽しいだろうな~と思うのですが、このご時世ですし涼しいお部屋でオンラインにしました!

 

初めての子も参加してくれて、盛り上がりました~(^o^)♪

 

f:id:shiroayu:20210801091127j:plain

 

今回は「家の中にあるものしりとり」と「以心伝心ゲーム」をしました。

家の中にあるものしりとりは言葉だけじゃなくて、実際に家にあるものをもってきて画面に映さないといけないのでけっこうむずかしいんです!

「る」とか特に……

ルビーとかルールとかルーレットとか、ぱっと思いつくけどすぐにはないものばかり(^^;)

(「ルール」ってどうしたら……?学生証?日本国憲法?あ、ゴミ収集予定表に書いてある決まりとか?)

でも、家の中を探して走り回るの楽しいです(^^)

きょうだいちゃんのお母さんも、「家の中を探しながら歌を歌ったりしてウキウキしてました」ってあとでメールをくださって、とってもうれしかったです!

 

「以心伝心ゲーム」は、ひとりがお題(「あ」のつく丸いもの、とか)を出して、連想したものをノートに書いてせーので見せ合う!というもの。

揃えるのも外すのもむずかしい~!

全員同じはもちろん、全員ちがうっていうのも出ませんでした!

最終的には「家の中にあるものしりとり」と混ぜて、お題から連想したものをもってくるという方向に……(笑)

こういうアドリブも楽しいです(^^)

 

今年も長い夏休みが始まって、きょうだいさんは兄弟姉妹さんと一緒にいる時間が長くなるんじゃないかな。

その時間がとっても楽しいときもあれば、ちょっぴり面倒くさいときもあるでしょう。すっごく大変なときもあるかもしれません。

それは障がいあるなしにかかわらず、すべてのきょうだい関係に通じることだと思いますが、お子さんは大人と違って「ちょっとしんどくなったから距離を置こう」っていう発想になりにくくて、がんばりすぎちゃったり耐え忍んでしまうことが多いんじゃないかなと思います。

物理的に距離を置けない状況とか、大人に頼れない場合とかもあるかもしれません。

まずは自分の心身をたいせつにして、それからがんばる時間と、気を抜ける時間と、うまくバランスがとれたらいいな。

Shirabeは、そのお手伝いが少しでもできたらいいなと思います。

 

次は、少し開いちゃいますが、10月24日(日)に公園での遊びを企画しています。

詳細はまだ決まっていないので、決まり次第こちらでご報告させていただきます!

 

4/18(日)のShirabeは「公園でおさんぽビンゴ」でした!

こんばんは!こんにちは?

 

今日はきょうだい会の日でした!

楽しかったテンションそのままに書いています(^^)

Shirabe初のお外できょうだい会で、さらにリアルできょうだいさんたちに会うのが1年以上ぶり!!

うれしかった~~~~!!!

オンラインで定期的にお顔は合わせていたのでそこまで久しぶりってかんじでもなかったのですが、みんな大きくなっていました……!

 

f:id:shiroayu:20210418213348j:plain

いいお天気!

 

直前までお天気が心配されましたが晴天(^^)

ただ風がものすごく強かったので(すごかった……)、時間を短縮してお弁当はおうちで食べてもらうことにしました。

せっかくお母さんががんばってつくってくれたのに、申し訳なかったです(T_T)

秋のお外できょうだい会のときはぜひみんなでお弁当食べたい……!

 

今日は公園でおさんぽビンゴをしました!

 

f:id:shiroayu:20210418213453p:plainf:id:shiroayu:20210418213542p:plain

f:id:shiroayu:20210418213723p:plainf:id:shiroayu:20210418213801p:plain

 

ビンゴシートに書いてあるものを探して、たくさんビンゴを目指そう!というゲーム。

ビンゴだけでなく、クイズも。

4枚もあったのでけっこう大変でした。笑

ほんとに風が強くて、紙を配るときからバッタバタ。笑

予定外のことでちょっと大変でしたが、みんなできゃーきゃーいって楽しかったです(^^)

 

f:id:shiroayu:20210418213945j:plain

 

きょうだいさんとスタッフとペアになってチーム分けして、公園内をあちこち。

木の名前を調べたり、木の実を拾ったりして、かなり歩いたと思います(^^;)

 

f:id:shiroayu:20210418214027j:plain

マンホールにリス!かわいい(^^)

 

ビンゴシートをつくるために先週下見に行って、「よーく見つければあるもの」とか「春だからあるもの」とかを探してつくったのですが、風が強すぎてスズメとかアメンボが全然いなかった。笑

ウグイスも鳴いてないな~と思ったのですが、よーく探したきょうだいさんが「聞こえたよ~!」と教えてくれました(^^)

 

f:id:shiroayu:20210418214205j:plain

 

ビンゴも楽しかったけど、やっぱり公園の遊具でみんなでのびのび遊ぶのが、きょうだいさんは楽しかったみたいです!

秋もおさんぽビンゴをしようかな~と思ったけど、やっぱりちがうプログラムを考えようかな。

工作もしたいし……

プログラムとか場所とか、考えるのも楽しいです(^^)

 

しぶたねさんがつくってくれた「きょうだいの日」のチョコレートも、みんなにもって帰ってもらいました!

 

f:id:shiroayu:20210418214810j:plain

 

次回はちょっと間が開きますが、7/18(日)にオンラインで開催です。

どんなゲームをしようかな♪

「障害者が家族にいること」と「転校すること」

f:id:shiroayu:20210326233408j:plain

久しぶりに、Shirabe以外のことを……

デリケートな話題に触れることになりますが、一度考えを整理しておきたかったので。

 

先日、友人との会話のなかでわたしは、「家族に障害のある人がいないほうがいい」というような発言をしました。

 

これは、母の考え方の影響が大きいと思います。

わたしの弟は重度知的障害者です。

これまで彼関係でいろいろなことがありましたが、今のところおさまりよく、心身ともに落ち着いているようです。家族との関係もいいです。

母だって今は経験も積んだし慣れもあるので今更「わが子に障害さえなければ……!」なんて言いませんし、「障害があるからこそ、この子なんだ」と思えるようになったけど、それでも「障害がないほうが、もちろんよかったよね」という考えです。わたしもそう思います。

子どもをもつことで生じる心配ごとが、ひとつ減るわけですから。

人間だれしも家庭は安定していてほしいものじゃないでしょうか。動揺の種は少ないほうがいいですよね。

 

友人はわたしの発言を受けて、「あなたの立場上そう考えるのもすごく理解できるけど、じゃあ障害児をもつ親は不幸なの?(そうじゃないよね?)」と投げかけました(彼女はいつも大事なことを考えさせてくれます。ありがたい)。

 

「もちろん不幸ではないし、むしろ一生わが子の面倒を見ることができるというのは幸せかもしれないとすら最近は思う」と答えました。

 

でもこの返答はじゅうぶんじゃなかったので、ずっともやもやしていて、ずーーーっと考え続けていたのです(わたしは考えるのがゆっくりで叩けば響くタイプじゃないので、満足いくディスカッションができないのが悩みです……日ごろからよく自分の考えをまとめておかないといけませんね)。

 

で、出した答えは、「幸か不幸かはまた別の問題」ということです。

 

このことを考えているとき、子どものころ家庭の事情で引っ越し・転校を繰り返したという友人の言葉を思い出していました。

「転校したことで、友達のつくり方とか、早くなじむにはどうしたらいいかとか、場の空気の読み方とか、そういうスキルが身についたという点ではよかったと思ってる。いろんな土地に思い出もできたし。いい経験にはなった。でもまあ、転校したくてしたわけじゃないし、しなくてもよかった経験ではあるよね」

というようなことを言っていて、すごく印象深かったのです。

 

「障害者を家族にもつ」ということと似ているなあと思って(厳密にいえば障害者に限ったことじゃなくていろんなことに当てはまるんですけど、わたしは「きょうだい」でほかのことは経験で語れないので、ここでは限定します)。

 

障害者が家族にいることで、いろいろな経験を積むことができて、その関係で一生の付き合いになるかけがえのない友人ができたり、社会とも深いつながりができたり、家族が強い絆で結ばれている。この子がいなければ今の自分(家族)はない。

と、考えるに至る人が大半だと思います。

そしてそう考えられるということは、今の生活が幸せなんだと思います。

んー でも、「不幸じゃない=幸せ」っていうのは違うので、幸せというか、満足している?

わたしだって、母だって父だって、自分のことを不幸だと思ってないし、周りからだって不幸そうに見られたりしてないと思います。

 

でもね、この満足感・不幸じゃない感っていうのは、もがいて努力して実らせてもぎ取ったものなんですよ(人によってその自覚が強い・弱いはあるでしょうが)。

転校先で身の振り方を考えて考えて、がんばって自分の場所を勝ち得た友人と同じだと思うんです。

「障害のある子が家族にいてよかった、貴重な経験ができたから」

「転校してよかった、将来に役立つスキルがついたから」

っていうのは、当人だけが語っていいことであって、他人が強要しちゃいけない。

だって、みんながみんなそう語れるとは限らないし、語れるようにならなきゃいけないことでもないから。

 

周りの人が「ネガティブにしか捉えられない当人に、ポジティブな考え方を提案する」という意味では、救われる人もたくさんいると思いますが…… 難しいですね。当人のそのときのコンディションにもよるでしょうから。

 

だから、「障害児をもつことは(一般的には、または当人的には?)歓迎することではないけれど、幸か不幸かはまた別次元の問題」っていったらいいのかなあ……

幸福かどうかなんてそれこそ人によるから、誰かが立ち入ることができる問題じゃないんですけどね。

 

 

でも、「障害のある子がかわいくて好きで、自分の子にも障害児が生まれないかなと思ったけれど生まれなくて残念」という人もいるそうですし、

障害児に関わる仕事をしていて天職だと思っていて、自分の子も障害をもって生まれて、妙に納得した、という人もいるし、

受け止め方は人それぞれなので「歓迎することではない」と言い切ってしまうのも間違いですね。

わが家がそう考えていたというだけで。

 

「きょうだいの気持ち」でもよく言われることですが、

障害をもつ人のきょうだいでいることでつらいことがあった半面、よかったことももちろんある。

けど、それを他人が「これこれこんな経験ができたんだからいいじゃないの」っていうのは違う。

ということでしょうかね……

 

つらいこともあるしいいこともあるし、でもそのことと幸か不幸かはまた別の話。

 

 

あっ あと、「障害はないほうがいい」とは思いますが、「障害者はいないほうがいい」という意味じゃないです。全然ちがいます。

「障害がある弟」と「障害がない弟」だったら、ないほうがひとつ問題が減るから好ましい、ということです。

でもそこを考えていくと、「いや~でもやっぱり障害がなかったらこの子じゃないからな~」っていうとこにいきつくわけです。

その繰り返し。

 

歴史の「もし」と同じで、いっても詮無きことなんですがね……

でもぜったい何かの折に考えちゃう、影のような「もし」なのです。

 

あと、

不妊治療ですごく大変な思いをしてやっとのことでわが子を迎えることができたとしても、その子が障害をもっていたらご両親はどう思うのかなあ……

大変な思いをしたのにその結果、大きな心配ごとを抱えてしまった……とわたしなら後悔するかもしれないなあ……

なんて思っていたのですが、

子どもが生まれて心配ごとが増えるのなんて当たり前だし、不妊治療までして子どもを望んでいるカップルが、障害のある子が生まれたからってがっかりししないよなきっと、そんなの覚悟の上だよな。愛する準備はできてるよな。

わたしは知ったかぶりで傲慢だな。

と、反省しました。

 

わが子というのは、ときには「めんどくさーい」とか「大変だあ」とか思っても、それでも変わりなくたいせつな存在ですよね。

 

子どもといえば、養子制度についてもいろいろ考えることがあって、いろんな人の意見を聞いてみたいなあと思っているのですが……

勉強不足ですし、また別の機会に。

2021年度の予定が決まりました!

f:id:shiroayu:20210311092936p:plain

 

こんにちは。

このまま暖かくなるのかと思いきや、月曜日


すごく寒くて心身ともにダメージを受けている銀鏡です。

いえ、大丈夫、元気です。笑

 

2021年度のきょうだい会Shirabeの年間予定が立ちましたので、ご報告です\(^o^)/

 

●4/18(日) 公園で春のおさんぽビンゴ!11:00~13:00

→お弁当をもって公園に集合!みんなでおさんぽしながら、見つけたものでビンゴをします。距離を取りつつお弁当を食べて、解散。

・家族参加OK!もちろんきょうだいさんのみの参加もOK!

・場所は伊勢崎市の「いせさき市民のもり公園 いせさき市民のもり公園/伊勢崎市 (isesaki.lg.jp)」を予定しています

・持ち物……お弁当、レジャーシート、水筒、筆記用具

・参加費……1人300円(親子で参加だったら、600円)

おやつが出ます(^^)

・雨天の場合はオンラインに切り替えます。その場合は11:00~12:00。朝8:00までには判断してお知らせします

 

●7/18(日) オンラインShirabe

→オンラインでゲームをします。夏休みにしたいことなど、涼しい部屋でおしゃべりしましょう(^^)

・時間は10:00~11:00

・ご自宅のパソコンまたはスマホから参加

・飲んだり食べたり自由!

・参加費なし

 

●10/24(日)公園で秋のおさんぽビンゴ!11:00~13:00

→お弁当をもって公園に集合!みんなでおさんぽしながら、見つけたものでビンゴをします。距離を取りつつお弁当を食べて、解散。

・家族参加OK!もちろんきょうだいさんのみの参加もOK!

・場所は未定です。決まり次第こちらでお知らせします

・持ち物……お弁当、レジャーシート、水筒、筆記用具

・参加費……1人300円(親子で参加だったら、600円)

おやつが出ます(^^)

・雨天の場合はオンラインに切り替えます。その場合は11:00~12:00。朝8:00までには判断してお知らせします

・春のおさんぽビンゴをさらにバージョンアップ!の予定w

 

●12/12(日)2年ぶりのクリスマス会!

→クリスマス会をします!

・きょうだいさんのみ参加型

・そのときの状況や会場が借りられるかどうか……などもあるので、いろいろとまだ未定ですが、クリスマス会したいと思っています!

・時間は13:00~15:00

・参加費……1人500円

 

●2022年3/27(日)お花見

→小学校・中学校を卒業するきょうだいさんのお祝いも兼ねて、お花見しましょう。

桜が満開だといいな♪

・いろいろとまだ未定です

・公園で行います

・雨天の場合はオンラインに切り替えます

 

 

お申込みは、

メールで:shirabe0121@gmail.com

電話で:090-8646-0615(代表:しろみ)

Facebookから:きょうだい会Shirabe | Facebook または銀鏡 あゆみ | Facebookから、メッセージをお送りください

 

※準備がありますので、お申し込みは開催日10日前までにお願いします

 

初めてお申込みくださる方は、

 

①参加するきょうだいさんのお名前

②2021年度の学年

③性別

④食べ物アレルギーの有無

⑤保護者の方のお名前と、参加者との関係

⑥住所

⑦電話番号(携帯など、特に当日連絡の取りやすい番号)

⑧メールアドレス

⑨なぜ参加したい(子どもにすすめたい)と思ったか?(簡単で結構です)

 

をご記入ください。

2回目以降の方はお名前と現在の連絡先だけでOKです(^^)

 

ようやくオフラインでみんなと会える~ 楽しみ!\(^o^)/

お申込みお待ちしています♪

今年度最後のきょうだい会Shirabeをおこないました!

f:id:shiroayu:20210222160121j:plain

こんにちは!
今日はポカポカ暖かくて気持ちのいい日ですね~✨
暖かいだけでこんなに心が弾むとは......気候ってすごい。

ご報告が遅くなりましたが、2月7日に今年度最後のきょうだい会をおこないました。

今年度はずーっとオンラインだったので、これまでおこなったゲームの中で楽しかったものをチョイスしてプログラムを組みました!
今回も盛り上がって楽しかったですo(^o^)o

オンライン、おもしろいですよね。
おうちで参加できるし、会場のことを気にせず飲んだり食べたりできるし、みんなの顔も見られるし。ペットのねこちゃんたちも見られるし。

だがしかし......

............

......あゆさんはもう飽きた。笑

そろそろみんなに実際に会いたいです。

というわけで、来年度は、お外中心のプログラムを組みます!!

これまでとちょっと毛色が異なるのですが、それもありかなと。
これと決めずにいろいろなことにチャレンジしていきたいと思います。

親子で参加OKの日を増やしますので、会の雰囲気を知りたい親御さん、チャンスです!笑
もう少ししたら年間予定をこちらとFacebookに上げますので、チェックしてみてくださいね~!

リーフレットは配らないつもり。
来年度も継続して、人を集めるのは好ましくないのでしょうし......
「人がいっぱいいる」ってだけでなんだか楽しい気分になるわたしとしては寂しいですが。。

ブログを読んでくださっている皆さま判断で、届くべききょうだいさんに情報を届けてくれるとうれしいです!
他力本願。笑
いつも読んでくださりありがとうございますm(_ _)m

2021年度初回は、4月のどこかの日曜日の予定!
日時、場所諸々決まり次第ご報告しまーす!

「シブパネル」開催のためのガイドラインが届きました

こんにちは!

今年初めての投稿です。

本年もよろしくお願いします!

 

f:id:shiroayu:20210128224607j:plain

 

昨年パネリストとして登壇させていただいた、「シブパネル」のガイドラインを、しぶたねさんが送ってくださいました(^^)

パステルカラーで色づけされたデザインがとってもかわいい~♡

 

今回のガイドラインはまだ暫定版で、これから病院向け、学校向けなど、さまざまな場でアレンジして使用できるよう、改良を重ねて完成版を目指すそうです!

楽しみです(^^)

 

1日も早く、気兼ねなくみんなが集まって、おしゃべりできる世の中になりますように……